
ローストビーフ。
ローストビーフを挟んだ。
恥ずかしくも実家に帰省してから牛肉好いている。
地球環境さん、ごめんなさい。
穴があったら入りたい。
しかしながら、冷静に鑑みるに私が入れる穴もそうそうあいてる訳もなく、
そうならば自ら掘って用意せねばならぬ訳で、
新年早々、自分が入る穴を掘るなんてのも野暮なのでよすのである。
恥を恥のまま受け入れる、漢らしく。
ローストビーフはローストという割に、その売りは半生であろう。
赤身が赤いままである所にその価値のほとんどがある気がする。
それをばホットサンドにすると火が通り、焼き肉になるのであった。
つまり、価値の大半を失くする行為がホットサンドであった。
これも焼失というのだろうか。
まぁ、見た目は茶色というか焼き肉色に成り下がるのだけども
味は悪くないのである。
ミルフィーユとんかつ的美味しさとでも言えばいいか。
結論。
ローストビーフはホットサンドにすると完璧に火が通る。