ホットサンドの研究〜かりんとう〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かりんとう。

かりんとうを挟んだ。

ホットサンドの研究〜かりんとう〜

黒糖のお菓子界に燦然と輝きを放つ「黒い三連星」こと、

ふ菓子、黒棒、かりんとう。

今回は「甘くなかったら、ただのウ◯コ」ことかりんとうである。

前回の黒棒はうまいはうまいが黒棒の存在感が消え

単に黒糖のトーストという結果に終わったのであった。

三連星の二番星としてかりんとうはどうであったか。

危険であった。湿気って噛みきれなくなり、

熱々に溶けた黒糖をまとって、一気に口の中に攻め込んでくる。

そんなわけで、上顎を火傷した。

味は黒糖で美味しい、溶けた黒糖はパンに染み込むし。

湿気って存在感は増すのだが、決して美味しくはない。

もしかしたら、「黒い三連星」はダメなのかもしれない。。。。

 

結論。

かりんとうはホットサンドにすると危険。

噛みきれなくなっている事を念頭にかぶりつくべし。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*