
プレミアムベビーチーズ4種。
プレミアムベビーチーズ4種を挟んだ。
いつ頃からか、世の中が猫も杓子もプレミアムになったのは。
プレミアムアイスクリーム、ハーゲンダッツである。わかる。
プレミアムゴールデンカレー、食べ比べたからわかる。
プレミアム肉まん。量が多い。質より量なのか、プレミアムは。
プレミアム商品券。プレミアムを求める人はお得感を欲さないのではないのか。
プレミアムアウトレット。安いのか、高いのか。もはや意味不明である。
ってな具合に世の中は「大プレミアム時代」なのである。プレミアムの洪水である。
もう全て商品名にプレミアムってつければいいのではないか。
そう思うのだが、どうだろう。
で、あのベビーチーズもプレミアムなのであった。
金色のパッケージがプレミアム感を演出しているのだ。
私もそれなりにプレミアムな商品、特にカレールウに接して気づいたが
プレミアムなものは「金と黒」のパッケージが多い。
この配色をプレミアム配色と呼んでいいと思うのである。
余談であった。
このプレミアムベビーチーズは良心的と言いますか、
108円で普通のベビーチーズと価格差がほぼ皆無なのである。
パルメザン入り、贅沢アーモンド、熟成ゴーダ、ゴルゴンゾーラ入りの4種。
パルメザンとゴルゴンゾーラに「入り」の2文字が入るのが、
庶民的プレミアム感が滲みでており泣けるのだ。
こういう正直なしみったれさは私は大好きです。
さて、プレミアムな味わいであるが
4種も投入しているのでとても美味しい。
濃厚にして複雑。
ホットサンドだとチーズはとろけてなきゃいけない信仰と言いますか、
とろける原理主義が大勢を占めているのである。
しかし、ベビーチーズを挟んでみてわかったが別にとけんでも美味しいのである。
騙されてはいけない。
プロセスチーズ、なめたらアカンど!!と言いたい。
かなりオススメである。
結論。
ベビーチーズはプレミアムに限る。