
チョココロネ。
チョココロネを挟んだ。
パン祭りはまだまだ続くのである。
チョココロネ。
子供ゴコロをくすぐると言うか、
ノスタルジーを感じる菓子パンである。
チョココロネはホットサンドにすると美味なロールパン生地である。
そこにチョコクリーム。まぁ、間違いがない感じがする。
そして、こう書いているだけで、うっとりする。
そう、チョココロネはなんか、こう微笑ましい感じでうっとりするのだ。
挟んでいて気付いたのだが、ホットサンドの具材で中にクリームが入っている具材は
挟む時にとても”イケナイ事をしている感”があるのだ。
「そのまま食べればいいのに」と傍らで妻に言われ続けているのも影響している。
それを差し引いても、クリーム入っている具材はイケナイ感じがする。
しかし、イケナイ事は蜜の味。その背徳感がソソるのである。
だって、人間だもの。
そんな人間性なるものに迫れるチョココロネのホットサンドはやはり美味しかった。
まず、圧縮されたパンの味わい。
はみ出して少し焦げてしまったチョコクリームの味わい。
同じくはみ出してしまったコロネの尻尾の部分のサックリ感。
味わうべき所が多いのチョココロネのホットサンドである。
結論。
背徳感は蜜の味。