イベント

ALPS BOOK CAMP2019に出店してみた。

【荒山林業 書籍販売部】というユニットを結成し、

長野県下最大級のブックイベントと言っても過言ではないALPS BOOK CAMP2019に参加してみた。

林業会社がブックイベントに行ったらどうなるんだろう?

続きを読む

辞書フェスのこと。

空前にして絶後の辞書ブームが到来しています。

主に俺に。つまりマイブーム。

そのブームの中で辞書を使った遊びを何個か思いついたのでした。

続きを読む

山頂で調子に乗って文化祭

築北村の山で文化祭、再び!!

調子に乗って開催したものの。。。

主催者たちの天狗になった鼻は果たしてへし折られたのか。

渾身のレポート。

続きを読む

山頂で意地でも文化祭

いじ【意地】

①一度やろうと思った事を、無理にでもやり通そうとする気持ち。

―を通す(その人なりの信念を貫く)

―でも(=どんな無理を押してでも)

(例)「山頂で意地でも文化祭をやるんだ」

②人間が生きていく上の欲望。特に食欲、性欲、金銭欲など。

~新明解国語辞典 第五版より~

続きを読む

Taroyama Book Camp 2018顛末記

2017年9月に囁くような音量の産ぶ声をあげたTaroyama Book Camp(通称TBC)。

その産声が本当に囁くようであったので知る人ぞ知るどころでは無く、

知る人は皆無、山頂でやってるにも関わらず世間の陽射しはまるで届かない。

そんなブックキャンプフェスが望まれもしないのに今年も帰って来ました。

Taroyama Book Camp2018顛末記、どうぞご笑覧下さい。

続きを読む