皆もすなるpolcaなるものを俺もしてみんとてするなり。(polca日記)
イベント
「撮り哲」~哲学を撮ってくる、という遊び~
小さい頃から屁理屈野郎、天の邪鬼、ひねくれ者etc…と周りから言われなき迫害を受けてきた私。
最近、この自分のひねくれた思考態度を「哲学」と言ってしまおうと開き直りました。
もはや開き直りの「哲学」で1つ遊びを考えて遊んでみました、それが「撮り哲(とりてつ)」です。
【本との土曜日】というアウェーに浸る土曜日
- 『なぜ、桜木がそこにいるんだぁ!?』
…とは国民的名作漫画・スラムダンクでのあまりにも有名なツッコミです。
『なぜ、杣Booksがそこにいるんだぁ!?』
…と言われたくて日本橋に行きました。
Taroyama Book Camp2017顛末記
Taroyama Book Camp 2017、略して「TBC2017」。
美容業界からは怒られなくてひと安心だった、山頂書店業界初の試みの記録。
テンカラコトハジメ2017~テンカラ釣り超入門講座~
テンカラコトハジメ。
今年もテンカラ釣り超入門講座を開催しました。
テンカラの「テ」の字から伝えますよ~
「辞書」を読む読書会
本屋たるもの読書会くらい出来ないといかん。
そのような危機感から読書会を開催する事にしました。
「辞書」を読む読書会を。
12
最近のコメント